エクリン汗腺とは、肉眼では見えないくらいに小さく、全身にある汗腺です。エクリン汗腺から出る汗は、主に体温を調節するためのものです。この汗をかいた後は皮膚が弱酸性に傾き、皮膚の常在菌の繁殖を抑えてくれます。
ところが、雑菌がエクリン汗を触媒としてにおいを発生させます。雑菌は湿り気を帯びると活性化し、においをまき散らすようになります。汗で濡れた衣服が時間の経過とともに汗臭くなるのは、衣服についていた雑菌が体の汗と結びついてにおいを発するからです。
いわゆる「汗かき」は、エクリン汗の分泌量が多い人をいいます。エクリン汗そのものは無臭なので、汗をかいたあとの処置が適切であれば、においを防ぐことができます。
関連施術